コラム 継続 今年も明日を残すだけとなりました。瞑想について、昨日までを振り返ってみました。瞑想に出会う前は、真理は哲学者が解き明かすものと思っていました。悟りはお坊さんがすること、お坊さんの仕事と思っていました。座禅は知っていましたが、瞑想や精神世界と... 2018.12.30 コラム
コラム 今年の冬は? この時期にしては暖かい日が幾日も続いています。朝の冷え込みはありますが、日中は気温が上がり楽です。今年は暖冬らしいと聞きました。本当にそうなら嬉しいのですが。昔から、本当か嘘か知りませんが、カマキリの卵が高い所にあれば雪が多い、低い所にあれ... 2018.11.30 コラム
コラム 師 金井先生の師が亡くなられました。師について金井先生はこんなふうにお話しされています。瞑想の師というのは、瞑想、歩むべき道そのものなわけです。言ったり、行動したりしていない時の在り方を師と重ねると、そういう気持ちを持つことが大事なんです。で、... 2018.10.31 コラム
コラム 瞑想の効果 古くからの友人から、しばらく瞑想に行かれないと電話がありました。ご主人にがんが見つかって入院や手術や色々で、ということでした。ご主人の様態を話した後に、瞑想していてよかったと言っていました。友人が瞑想を始めたのは、人間関係の苦しみからだとず... 2018.09.30 コラム
コラム そろそろ戻さないと 8月は今日で終わりです。が、暑さはまだ終わりそうになしのようです。毎日が暑さに耐える連続で、夕方になるとぐったりときます。皆が、この暑さで一番大変なのが食事の用意と言います。この時期は、揚げ物はしないという人、お味噌汁はインスタントを用意、... 2018.08.31 コラム
コラム 暑~いです 昔から、暑さ寒さも彼岸までと言われています。ということは、あと2ヶ月ほどこの暑さと過ごさねばならない計算になります。願わくは、暑さに関してはお盆までというふうになってはもらえないものかと思う次第です。勝手な願望とは思いますが、今年はずいぶん... 2018.07.31 コラム
コラム 高野山リトリートに参加して 去る22日から24日に行われました高野山リトリートに参加しました。高野山は世界遺産でもあり、近年特に観光地として人気が高まり、宿坊の予約が難しいとお聞きしていましたので、混雑を予想して行きました。ところが思いのほか観光客は少なく静かでした。... 2018.06.30 コラム
コラム ネコ好きの特権 家の近くのイオンモールに イヌとネコだけのペットショップが入りました。買い物に行ったついでによく行きます。イヌはいつ行っても沢山います。ネコは多くて3、4匹、1匹しかいない時もあります。今はネコブームということもあって売れてしまうのでしょう... 2018.05.31 コラム
コラム 自分が存在するということ 四月は私の誕生月です。二歳年上で私と同じ誕生日の友人がいます。誕生日には二人で食事をしてお祝いするのが恒例になりました。精神世界を歩み始めて全く違った領域から自分が生まれ出るということ、存在するということに視点を当てることを知りました。自分... 2018.04.30 コラム
コラム 金井メソッド 先日、友人がNHKのためしてガッテンで瞑想についてやるから見たらと連絡をくれました。途中からになってしまいましたが見ました。今回の放送は、前回の放送で反響が大きかったため再放送したようでした。インドの僧侶の方は呼吸に意識を持っていくと説明し... 2018.03.31 コラム